マイナンバー保険証につきまして

寒くて風が冷たい時期となりました。風邪の患者様やインフルエンザの方も来院されており、寒さに気を付けて過ごしている日々です。

今月より健康保険証の新規発行が終了となりました。マイナンバー保険証のご持参の患者様も少しずつ増えています。

マイナンバー保険証による保険資格の確認は、スムーズに進むと便利で簡単に確認ができます。しかし、ニュースなどでは確認機器の不具合が生じたり、個人情報が間違っていたりなどの問題に見舞われている施設もあるようです。

当院では、今のところマイナンバー保険証による大きなトラブルが生じたことはないのですが、当院スタッフはまだこの業務に十分に慣れているとは言えませんので、オンラインでうまく資格の確認がうまくできない場合には、患者様の診療が遅れたり、医療費の一時的な自費負担の可能性などのご迷惑をおかけすることが考えられます。

このようなトラブルを防ぐために、可能でしたらできるだけ従来の健康保険証もあわせてご持参いただけると助かります。現在の保険証は、転職や転居などの情報の変更がなければ、国保は来年10月31日まで、後期高齢者医療は7月31日まで、協会けんぽは12月1日まで有効となっておりますので、万が一マイナンバー保険証での資格の確認がうまくできない場合には従来の健康保険証を確認させていただきたいと思います。

ご来院される患者様には大変ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。