お知らせ
- 2021.03.16 休診のお知らせ
令和3年4月9日(金曜)の午前診を休診とさせていただきます。午後は通常通り16時から診療を行います。 よろしくお願い申し上げます。
- 2020.12.14 当院での新型コロナウイルス感染予防策につきまして
当院では皆様に安心して受診していただけるように以下の感染予防対策を行っております
1.換気励行
2.紫外線除菌ユニット「Care222™」の設置
「Care222™」は紫外線本来の殺菌・ウイルスの不活化能力を保持しつつも、人や動物の皮膚や目にやさしい新しい殺菌用紫外線光源です。広島大学では「Care222™」の照射実験で新型コロナウイルス不活化効果が確認されました。また「Care222™」はNHKスペシャルでも放映されました。
3.プラズマクラスター・HEPAフィルター付き空気清浄機による空間消毒
空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射することにより感染価が90%以上減少することが実証されています。
4.非接触式アルコール消毒設置
5.診察機器・設備のアルコール消毒励行
6.医療従事者のアルコール消毒・手洗い励行・手袋着用
医師はマスク、ガウン、キャップ、ゴーグル、手袋を使用して診察しております。
7.受付に透明カーテンを設置
8.受診の患者様の検温実施
アルコール消毒を行った体温計で検温をお願いしております。
9.待合の混雑を避けるため、クリニック内、建物内ソファー、自動車内などでお待ちいただくことが可能です。(発熱やせきなどの患者様については他の患者様とは異なる場所でお待ちいただくようにお願いしております)
院内トリアージ実施料につきまして
当院は厚生労働省感染対策基準に準拠して診療をおこなっており、患者様の病状によっては同加算が付く場合がございます。ご理解賜りましたら幸いです。
ご来院の皆様にはマスク着用と手指消毒などのご協力をお願い申し上げます。
- 2020.03.03 オンライン診療・電話診療につきまして
当院ではオンライン診療・電話診療を行っております。ご希望の方はご利用ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください→
当院の特長
お子様からご年配の方まで気軽に受診できるやさしいクリニックを目指しています。
- 診療ガイドラインに沿った上で、個々の患者様のご希望やライフスタイルに配慮した診療を目指します。
- 待合室にはキッズスペースを設けております。建物内の廊下にもソファがあり、そちらでお待ちいただくことも可能です。
最新の設備を用いて目で見てわかりやすい説明を行います。
- 耳や鼻やのどをモニターで見ていただきながら、より分かりやすくご理解いただけるよう心がけています。
- 診療では軟らかい器具や細径の内視鏡を用いて苦痛の少ない診療を目指しています。
広い駐車場と駐輪場を備え、院内までバリアフリーとなっています。
- 敷地内には70台の無料駐車場を備えています。徒歩や自転車、バイクでの通院ももちろん可能です。
- クリニックは1階にあります。駐車場から院内までバリアフリーとなっており、車いすやベビーカーの方も診察室までそのままお入りいただけます。